top of page
BG2.png
Title_BLOG.png
Blog_Explanation.png

UE4_マテリアルメモ#05

  • 執筆者の写真: Necocai_Racu
    Necocai_Racu
  • 2022年2月4日
  • 読了時間: 1分

2つのテクスチャをマテリアルで1つにしたい時ありますか?

ありますね。(断定)


なので今回はそちらのズル技を説明します。

(もっといい方法があれば教えてください)


まずテクスチャを2つ用意します。

抜きたい方のテクスチャにはアルファチャンネルを設定しておきましょう。

ree

理想は下記のような形です。

ree

早速UE4にインポートしてマテリアルに繋いでみましょう。


Add ( + )

ree

Multiply ( * )

ree

Subtract ( - )

ree

Divide ( / )

ree

 _人人人人人人人人人人人_

> 思ったようにいかない <

  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


あたりまえの結果なのですが

私は頭がよくないので困惑しました。

ree

Addが惜しかったのでAddを元に考え方を変えます。

背景を抜けば、上に乗せるものがどのような形式でもスルーできるのでは…!?


実際にやってみた。

ree

Lerpの結果だけ表示させると下記。

ree

Addは加算になるので黒にしてます。

色を付けたら下記のようになります、これはこれで使えそう。

ree

これを使えばマテリアル内で動きを使えます。

イエ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~イ



Kommentit


bottom of page