Q:画像アセットって?
A:自動で画像化してくれる!
(マスクで範囲も指定できる)
というわけで
画像をマスクで切り抜いたものを用意。
フォルダでまとめているものでも
問題ありません。
が!名前に注意!
必ずおしりに「.png」を
つけてあげてください。
(上記がついているものを認識して
画像にしてくれます)

設定が終わったら
「ファイル」→「生成」→「画像アセット」に
チェックを入れます。
(チェックが入っている間画像を生成し続けます
重かったら一回切ったりしよう)

するとPSDフォルダと同じ階層に
新たなフォルダが生成されています!

フォルダの中に
書き出されていればOK!

Comments